三田のはげ・おとん

ご訪問誠にありがとうございます。日々の些細な出来事を、思う がままの書き込みと、神社・仏閣及び巨樹等の紹介もしております。

ひょうごの巨樹・巨木100選

鳳翔寺のツガ @ 丹波市

《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 ・ツガとしては県内最大の巨樹がある 白雲山 「鳳翔寺」(ほうしょうじ) 左手にツガが見えます。 圧倒的な存在感を示している。 現在の茅葺の寺は、ほとんどステンレスやブリキなどで覆っていますが、この寺は茅葺…

兵主神社のオガタマノキ @ 丹波市

《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 オガタマノキ としては兵庫県内最大の巨樹が自生する 「兵主(ひょうず)神社」 ・746年 ( 奈良時代 、 天平 18年)の創建 鳥居は木造りで、大きくて、屋根は美しい曲線美。 《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧…

世界に1本しかない・日置のハダカガヤ @ 丹波篠山市

巨木ではないが、珍木であるので、是非見たかった 《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 世界に1本しかない珍しい樹木が自生する 「日置磯宮八幡神社」 お正面は珍しいトタン茸の舞殿 舞殿の内部 神殿 「ひょうごの巨樹・巨木100選」 NO.11 ・…

丸山のニガキ @ 丹波篠山市

17時現在、台風11号は朝鮮半島沿いに通過したため、近畿地方は強風域に入っていますが、予想より雨も風も大したことなくよかったです。 近年の三田・北区北部の地域は河川の氾濫や土砂崩れの被害もほとんどなく、安心・安全の地域といってもいいでしょう…

太寧寺のタラヨウ @ 丹波篠山市

《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 ・県内最大のタラヨウの巨樹と殿様椿で知られている ・由緒ある名刺 神護山「太寧寺」(たいねいじ) 歴史と時を感じる寺標 立派な本堂 「殿様椿」 「ひょうごの巨樹・巨木100選」 NO.9 ・タラヨウとしては兵…

日本最大・大山宮の千年モミ @ 丹波篠山市

今日は今のところ、「嵐の前の静けさ」といいましょうか、爽やかな風が吹き、真っ青な空に真っ白な雲。まさに秋晴れです。 また、朝の台風情報では、朝鮮半島によりに近いコースになり、日本海沿岸から少し遠ざかっています。 しかし、まだまだ油断は禁物で…

上中のムクノキ @ 加東市

今日から9月。早いもので、アッという間に本年も2/3が過ぎました。 歳を取るのが早いです(涙) また現在、「強烈な」台風11号は「強烈から強い」に変わった状態で、現在の予報では、6日9時に山口県の日本海側と朝鮮半島南端を結ぶ海上)を横断するコー…

大舟寺のカヤ @ 三田市

《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 ・実家の隣地区で、三田市の最東部の山間に建つ寺の境内に自生するカヤ。 式盧山「大舟寺」(たいしゅうじ) 当初は裏山の大舟山の中腹にあったそうです。 本堂の入り口の石段に目的の巨樹が迎えてくれました。 大枝…

西光寺(さいこうじ)跡のネズ @ 丹波篠山市

《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 「ひょうごの巨樹・巨木100選」 NO.5 ・兵庫県郷土記念物 (昭和63年3月25日 指定) ・ネズとしては兵庫県内最大の巨木 巨木「西光寺跡のネズ 」 (2011.2.16 撮影) ・所在地/丹波篠山市丹南町畑市 ・幹…

上立杭のアべマキ @ 丹波篠山市

まだまだ厳しい残暑が続いていますが、朝夕はめっきり初秋の気配がちらほらするようになり、過ごしやすくなった感がします。 《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 神社の境内に自生する 「ひょうごの巨樹・巨木100選」 NO.4 ・兵庫県郷土記念物 …

和田寺のツブラジイ @ 丹波篠山市

《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 二老山「和田寺」(わでんじ) 仁王門 正面の軽自動車が邪魔ですね。 本堂 仁王門〜本堂に至る参道の左手に自生する 「ひょうごの巨樹・巨木100選」 NO.3 ・兵庫県郷土記念物 (平成3年1月4日 指定) ・ツブ…

石龕寺(せきがんじ)のヨウコウザン @ 丹波市

まだまだ残暑は厳しいですが、日を追うごとに、朝晩はめっきり涼しくなり、初秋の気配が漂う今日この頃です。 《ひょうごの巨樹・巨木100選の回顧録》 ヨウコウザンとしては兵庫県内最大の巨樹がある 岩屋山「石龕寺」 仁王門 「ひょうごの巨樹・巨木10…

柏原の珍しい木の根橋のケヤキ @ 丹波市

ひょうごの巨樹・巨木100選やその他の巨樹の散策をキッカケに、ブログを始めたといっても過言ではありませんでした。 旧ブログには、100選のうち、現物確認(65本本)、幹のみ(2本)、根のみ(2本)、消滅(3本)の紹介を投稿していましたが、今回の旧ブ…