三田のはげ・おとん

ご訪問誠にありがとうございます。日々の些細な出来事を、思う がままの書き込みと、神社・仏閣及び巨樹等の紹介もしております。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

古刹の寺の桜が満開・東光寺 @ 三木市吉川町

当日最後に立ち寄った 「東光寺」(2023.3.28 撮影) ・所在地/三木市吉川町福吉 正面の桜の老木が存在感を示しています。 本堂手前の老木も元気に花をつけています。 鐘楼と桜 多宝塔 境内周辺の桜 やっぱり桜は真っ青な空が似合いますね。 年のせいか、遠方…

北谷川の桜づつみ回廊 @ 三木市吉川町

陽気に誘われて花見に出かけました。 ・両岸約3.5kmにわたる桜堤が続く 「北谷川の桜づつみ回廊」(2023.3.28 撮影) ・所在地/三木市吉川町古川地区付近 青空に映えて見栄えは、満開に見えますが、同地区の桜より少し咲くのが遅く、実際は5〜6分咲といっ…

見頃になった上津公園の桜 @ 神戸市北区

「上津公園の桜」(2013.3.27 撮影) ・所在地/神戸三田アウトレットの北隣り 花粉、黄砂が飛んでいる上、春霞が原因か、六甲山系も薄っすらしか見えません。 春休みで花見やミニバスケする若者や遊具で遊ぶ小さなお子様連れ、そして私のように犬の散歩する人…

やっと桜が咲きだしました

近所の公園の桜が、2日前に開花しましたが、残念ながら昨日、今日の冷え込みで未だ2分咲程度です。 曇空では映えません。 やっぱり、桜は青空の下でないと映えません。 (2023.3.25 撮影)

二村神社 @ 丹波篠山市

現在6時、深夜から降り出した雨が本降りで、気温も低く肌寒い状態です。 三寒四温の状況です。 文保寺に隣接して鎮座する 「二村神社」 鎮座地/丹波篠山市味間南(文保寺境内隣) 文保寺の楼門を潜り、寺と神社の同じ参道を進みます。 左側は文保寺の参道、…

文保寺 @ 丹波篠山市

白髪岳と松尾山の山裾に建ち、春は桜・フジ、夏はアジサイ・ハス、秋は紅葉と四季折々の花々が楽しめる 松尾山「文保寺」(ぶんぽうじ) ・所在地/丹波篠山市味間南1097 「縁起」 文保寺は、大化元年(645年)に法道仙人(ほうどうせんにん)によって開…

サクランボが取れる桜が満開に。。。

今年も隣宅のサクランボがなる桜が、ここ数日の陽気で一気に満開になりました。 (昨年の画像) 花が散った後は、真っ赤に熟した美味しいそうなサクランボが枝一杯になります。

今年初めての「いかなごの釘煮」を頂きました

「いかなごの釘煮」 今回は2kg買いました。 少し遅かったのか、かなり大きくなっていましたが、 私は大きい方が好みですので良かったです。 昨晩から炊きはじめ、日が変わる頃に出来上がりましたが、今はいかなごを炊く時の臭いが、部屋中に充満していま…

秋津薬師堂 @ 加東市

秋津住吉神社の北にあり、建ち、集落の一角に建つ、(秋津住吉神社の北側) ・兵庫県指定文化財 (昭和42(1962)年3月31日 指定) 「秋津薬師堂」 ・所在地/加東市秋津912 ・建築様式/桁行三間、梁間四間で、一重入母屋造、屋根草葺 簡素で地域色の…

厄介な花粉とPM2.5が大量に飛ぶ

晴れの日が続く上、気温も上がり、いい気候になり過ごし易やすくなりましたが、反面、厄介な花粉とPM2.5が大量に飛び、私も含め花粉症の人にとっては大変な状況になっています。これに黄砂が飛来すると思うと、本当に憂鬱な気分になります。 山々も霞んでい…

春日江のカヤ @ 丹波篠山市

「ひょうごの巨樹・巨木」 巨木「春日江のカヤ」 ・所在地/丹波篠山市春日江(熊鞍神社) ・幹周/4.3m ・樹高/20m ・推定樹齢/不明 通る車を邪魔するかのように道の中に鎮座する。 痛みが激しいのは道路のアスファルトのためかも知れない。村の中心に…

この冬、最初で最後のぼたん鍋を頂きました。

「ぼたん鍋」 寒い夜は鍋に限ります。 特に猪鍋は味噌仕立ての出し汁でしますので、体がよく温まります。 いつもは鍋の隠し味の粉山椒が付いているのですが、今回は山椒不足か、付いて無いし、店にも売っていませんでした。 私にとって、粉山椒が無いぼたん…

宮田の五葉松 @ 丹波篠山市

「ひょうごの巨樹・巨木」 天満神社の境内にある 巨樹「宮田の五葉松」(別名:ヒメコマツ) ・所在地/丹波篠山市宮田(天満神社境内) ・幹周/資料によっては、約1.4m又は約4.0m ・樹高/約5.0m ・枝張り/約12m ・推定樹齢/不明 地元宮田地区の手…