三田のはげ・おとん

ご訪問誠にありがとうございます。日々の些細な出来事を、思う がままの書き込みと、神社・仏閣及び巨樹等の紹介もしております。

鮎屋のクスノキ @ 洲本市

>

 雨も少なく、朝夕は秋めいてきましたが、日中はまだまだ残暑厳しい日々が続いています。

(淡路島旅行・その6)

「鮎屋の滝」を後に目的の巨樹に向かいます。

《ひょうごの巨樹・巨木100選》 NO.73

クスノキとしては兵庫県内最大の巨樹である。

巨樹 「鮎屋のクスノキ (別称:楠大明神のクスノキ) (2023.9.13   撮影)

・所在地/洲本市鮎屋693

・幹周/8.91m 

・樹高/25m 

・推定樹齢/不明

 洲本市南あわじ市の境界線近く、鮎屋川右岸高台に鎮座する楠大明神の背後に立つ巨樹のクスノキ。  
 隣は鮎屋多目的集会施設。広い駐車スペースもあり、自動車で訪ねるには便利な場所である。

 

 

 詳細に見ると、数本の合体木のようだ。しっかり密着していて、根の近くには隙間はないが、主幹と呼べるようなものがなく、見る角度によっては、まったく違った形状をしている。また、幹周りが太いわりには樹高が低いのは元来が合体木だからだろう。

(東方向から)

(南方向から)

(南西方向から)

 

 

 

 

 

 

 しかし、合体木であっても、傍に立って感じる迫力は相当なものである。「大明神」の形容に違和感はない

 また、 樹木の損傷や損失も殆ど無く、 樹勢はますます旺盛である。

(付録)「楠大明神」

 クスノキの背後にはコンクリートの祠があり、その手前には「楠大明神」の石額を掲げた鳥居があり、それらの位置関係から想像すると、このクスノキそのものが、神として神格化されているのではないだろうか。