三田のはげ・おとん

ご訪問誠にありがとうございます。日々の些細な出来事を、思う がままの書き込みと、神社・仏閣及び巨樹等の紹介もしております。

日本巨木100選・常瀧寺跡の大公孫樹 @ 丹波市

>

《ひょうご《の巨樹・巨木100選の回顧録

 100選の中でも、特に会いたい1本。

 憧れの大公孫樹は、正面の山頂近くにあった常瀧寺跡に自生しています。

 かなりきつい山登り。気合を入れて行かなければ。。。

登山道の入り口に建つ石碑。

現在の「常瀧寺」

道路より少し高台に建っています。

本殿を左手に見ながら登って行きます。

 

「ひょうごの巨樹・巨木100選」 NO.16

「日本巨木100選」にも選ばれている

イチョウとしては、全国でも3本の指に入る

イチョウとしては、西日本最大の巨樹

イチョウとしては、兵庫県内最大の巨樹

巨樹「常瀧寺跡の大公孫樹」(2011.5.4   撮影)

・所在地/丹波市青垣町大名草481

・幹周/11.14m

・推定樹齢/1000年 (資料によっては、800年や1300年ともいわれている)

苔むすの山道を先が長いのでゆっくり登りました。

杉木立を横目にマイペースで。

かなり上まで登って来ましたが、まだまだ・・・一服です。

 

土砂崩れで危険ですので、左手の木々の間を回って行きました。

山腹のこの距離はまだまだ大変です。

 やっとのことで到着。(所要時間休憩含め約40分)

 憧れの樹木と対面出来ました。

 また、樹木の左後方が少し平坦な土地がありましたので、そこが寺跡かも知れませんね。

期待した以上で大変感激したので、疲れも吹っ飛びました。

 

 

根はまるで数十匹の蛇が絡まっている状態に見えます。

 

 

主幹の周りには、ヒコバエの若木も成長しています。



古い大枝幹の多くは損傷しています。

 

 

巨大な瘤がたくさん出来ているため、大枝幹も垂れ下がってきています。

このような大枝幹が樹齢1000年以上経ったものでしょう。

垂れ下がる瘤は乳の如く、別名「乳の木さん」と呼ばれている。

 

垂れ下がった瘤が、地中に根を下ろしているものもあります。

こちらの大枝幹にもたくさん出来ています。

 

1本の枝にこれだけ付いているのと、巨大さものを見るのは初めてでした。

(赤線の矢印)瘤の下に瘤が・・・どんどん連結しています。

また、(緑線の矢印)瘤から枝葉を出す奇形は珍しい。

 

さすが、「日本巨木100選」に選ばれるだけの樹木だと納得しました。

また、このイチョウ「大公孫樹」の字が最も相応しいと思い使用しました。

大公孫樹のすぐそばに、次世代を背負う若い巨木も成長していました。

 まだ小ぶりの成長過程の瘤ですが、これら100年単位の長い年月をかけて、上記の大公孫樹の瘤のようになることでしょう。

どんどん新しい瘤が芽を出しています。